旧ブログから'19/11 引っ越しました。サイト内リンクが旧ブログに飛んでしまうことがありますがご勘弁にゃ! m(__)m

日記・記録・備忘録

日記・記録・備忘録

不二子、絶賛治療中(゜o゜;

先日の尿検査で、膀胱炎が発覚した不二子さん。見てるだけだと、どこも悪くなさそうに飛び回ってるんですけどね...投薬&療養食にて、地道に治療を続けておりました。治療効果1出していただいた10日分の薬の無くなりそうな10/2に尿を持っていきまし...
日記・記録・備忘録

老猫の仲間入り?なので健康診断にゃ!不二子編

先日、茶々を健康診断につれていきました。お次は、病院嫌いな不二子♪22日(月)に行ってきましたよ。採尿不二子さんは、トイレ以外で絶対尿便をしないので楽です。システムトイレの尿吸い取りシートを、何日か取り外して、トレイに溜まった尿をスポイトで...
日記・記録・備忘録

老猫の仲間入り?なので健康診断にゃ!茶々編

我が家の双子姉妹にゃんず、9月で満11歳になりました。ペット・フード売り場を歩いていると、「11歳からの〇〇ケア」なんてキャットフードをよく見かけます。11歳!人間でいうと60歳。体のあちこち気にしないといけないお年頃。ってんで、健康診断し...
日記・記録・備忘録

またまた、茶々を病院へ

夏です。ダニの季節です。猫ら~に、ダニ予防薬を投薬に病院につれていかなきゃ!の季節です。が、飼い主が、ころんだ時に手をついて、肘を脱臼してしまいました。左腕が全く使えないので、連れていけません。梅雨も明け、ダニの季節なのに....なので、肘...
日記・記録・備忘録

猫ら~ぁ記念日、10周年 ♪♪♪

不二子さんと茶々さんが我が家にやって来たのが、2015年1月18日。毎年、1月18日は、二人が我が家にやってきた記念日として、ささやかなお祝いをしておりましたが....10周年は盛大に!のつもりが大失態(TдT)そして、今年は10周年。二人...
日記・記録・備忘録

茶々、闘病!

今夏の暑さは異常でした。お陰で?我が家にダニ発生!大変な夏となりました。ダニはなんとか退治したんですが....その後にまさかの獣医さん通い。垂れ耳?ダニ駆除投薬が、7/191ヶ月後の写真です。皮膚疾患(脱毛)は、不二子さんの方が深刻でした。...
日記・記録・備忘録

真夏の出来事(;´▽`A“

今年の夏も暑いです。10年に一度の暑さという(毎年言われてますね)。少しでも涼しいところへ?我が家の猫ら~も、暑いの大の苦手のようで....昨年までは、クーラーのある居間にはなかなか入ってこなかったんですが、これまでお気に入りだった2階の猫...
日記・記録・備忘録

不二子、雲隠れ!の巻

昨日(7/14)朝のことです。事務室からしばらく出るので、居座ってた不二子さんを追い出そうとしたんですが、いつになく激しい抵抗に遭いました。そのままというわけにも行かないので、力ずくで引っ張り出したんですが、めったに飼い主には怒らない不二子...
日記・記録・備忘録

猫ら~ぁ記念日、9周年 ♪

今日は、誕生日よりも、家族の命日よりも、ましてクリスマスや正月よりも大事な大事な「猫様達が我が家に来てくださった記念日」今日で9年になりました。このブログ、前回更新が、1年前の8周年。┐(´-`)┌このところ、スマホで撮ってインスタに上げち...
日記・記録・備忘録

猫ら~ぁ記念日、8周年

今年もやってきました、にゃんQ家、年に一度のイベント、猫ら記念日。8年前の今日、猫姉妹が我が家にやってきました。今年は寒かったです。寒い冬は、茶々は飼い主の後について回り、昼はこたつの中、夜はベッドの湯たんぽの上あたりか、布団に潜り込み飼い...
日記・記録・備忘録

8歳になりました。

今日、9月1日は、防災の日ですって?いやいや、私たちの誕生日でしょう?( ´,_ゝ`) プッ 8歳になりましたよ。  と言っても、昨日と変わらず...というか、ここに来た頃となんら変わらず。 私、不二子のお気に入りは、ずっとこの箱だしでも...
日記・記録・備忘録

ワクワクチンチンワクチンチン

毎年、1〜2月は、猫らのワクチン接種の時期です。 今年はちょっと遅れて、2月中旬からやっと、そろそろやっちまうか?と。キャリーバッグを出しただけで、不二子さんは逃走。まずは、茶々から!と、キャリーバッグに押し込めて、いざ病院へと、車に乗せよ...