旧ブログから'19/11 引っ越しました。サイト内リンクが旧ブログに飛んでしまうことがありますがご勘弁にゃ! m(__)m

またまた、茶々を病院へ

夏です。

ダニの季節です。
猫ら~に、ダニ予防薬を投薬に病院につれていかなきゃ!の季節です。

が、飼い主が、ころんだ時に手をついて、肘を脱臼してしまいました。
左腕が全く使えないので、連れていけません。

梅雨も明け、ダニの季節なのに....

なので、肘が治って猫ら~を、病院に連れて行くまでの繋ぎとして、
「フロントライン+」ってのを購入。
プライム・セールで、2,980円也。

7/15にポチって、7/21に着荷。
(待ち遠しかったぜい!)
早速、投薬。

不二子さんは、これ塗るのも嫌がりますが、茶々はすんなり。

ところが!であ~~る!!。

茶々が、その付けた所を舐めてしまって、昨年のダニ発生時みたいに(´;ω;`)

ちょっと可愛そうな状態で、肘が痛いなんて行ってられません。
今日、連れていきましたとも、いつもの犬猫クリニック。

診察券を出そうとしたら、財布忘れてますた。orz
後でもいいですよ、といつも優しい先生。

早速診察。
電動バリカンで、患部の毛を剃られますた。
つんつるてん。(飼い主の頭状態)

これで、塗り薬を塗りやすくなりました。
フロントラインのダニ防止薬としての効果はあるみたいですが、成分が合わなかったらしいです(たまにあるらしい)。
茶々さん、去年の耳血腫といい


ちょっと厄介な体質なのかも?

飲み薬(かゆみ止め、抗生物質)、塗り薬いただき、患部舐めちゃうと治らないってんで、エリザベスカラー借りてきました。
「怪我は舐めて治す!」なんてウソですよ、と先生。

猫ら~~も、デマに騙されてるのか?(笑)

帰ってきて、エリザベスカラー姿の茶々。
生後半年の、避妊の時以来だね。
可愛さもまだまだ行ける!?

久々のカラーなんで、歩くとアチコチぶつかる
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
治るまでの少しの辛抱だよ。

いつでもいいですよと言われた診察代は、すぐやらないと忘れちゃう病の飼い主なので、とんぼ返りで、買い物行く途中に払ってきましたよ。

フロントラインなら、2ヶ月くらい持つということなので、涼しくなったら、再来院で、その時に、いつものダニ防止薬とともに、健康診断、ワクチンとかして貰う予定。

もうすぐ、11歳のお二人。
おばあちゃん猫、なんて行ったら怒られるかな?
んにゃ (=ΦエΦ=)ノ~~~

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へにほんブログ村 猫ブログ MIXその他猫へ
←ポチッとしてくれたら、飼い主が喜ぶにゃん☆
←アタシたちにも、おやつのおこぼれあるかにゃ?★

日記・記録・備忘録
にゃんQをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました